GL100-Netwok_Config ネットワーク関連 設定ソフトウェア 説明書

<無線設定 無線設定>

●親機(アクセスポイント)の場合
親機として自分自身の識別名称やセキュリティを設定します。
子機(PCやスマートフォン・タブレット)が本器に接続する際に、設定した情報を入力して接続を行います。

1. 識別名称(SSID)
本器のSSIDを設定します。
本器に無線接続する場合は、このSSIDを入力してください
変更の必要がなければそのままで構いません。

2. セキュリティ
無線LANのセキュリティを設定します。
本器に無線接続する場合は、子機側でこの設定を選択してください。
変更の必要がなければそのままで構いません。

・Off: 暗号化通信をOffにします。キーがなくても接続が可能になります。
・WEP: 簡易的な暗号化通信になります。
・WPA/WPA2: WEPより強固な暗号化通信になります。

3. キー
セキュリティのキーを設定します

・WEP: 13文字の半角英数
・WPA/WPA2: 8~63文字の半角英数記号
※大文字、小文字を区別されます

●子機(ステーション)の場合
接続先の親機の情報を入力します。

1. 識別名称(SSID)
接続する無線LAN親機のSSIDを入力してください。

2. セキュリティ
接続する無線LAN親機のセキュリティを選択してください。
WPAまたはWPA2の場合、「自動」を選択すると自動判別されます。

3. キー
接続する無線LAN親機のセキュリティキーを入力してください。

・WEP: 13文字の半角英数
・WPA/WPA2: 8~63文字の半角英数記号
※大文字、小文字を区別されます